
デジカメが砂で壊れた何台め?昨日も今日も良い波でした
海の写真が基本、一眼レフで撮影していますが、 ちょっと遠くに行く時は荷物になるし、 車上荒しにあったら嫌なのでコンデジを持っていきます。
サーファーのためのWEBマガジン
海の写真が基本、一眼レフで撮影していますが、 ちょっと遠くに行く時は荷物になるし、 車上荒しにあったら嫌なのでコンデジを持っていきます。
昨日はオフショアだったけど、ちょっと波が大きくてハード。 今日は落ち着いて良くなるかなと思ったら、 結構下がるのが早かった。
世界各国、サーファーが台風やサイクロンのウネリを待ち望んでいるのは一緒。 オーストラリアは今がサイクロンシーズン。 北東海...
2月は例年だとシーズンオフなんだけど、 今年は結構サーフィンしているような気がする。 今週は通過した低気圧のおかげで火水木と3日連続良い波でした。
早いもので、あと1年半後に迫ってきた2020年東京オリンピック。 サーフィンが初めて種目として選ばれたので、 いつものオリンピックより数倍楽しみにしています。
今日はちょっと油断していました。 昨日、雨を降らせた低気圧が抜けた今朝、 久々に大きな南ウネリが入っていたのです。
立春が過ぎてそろそろ2月も後半。 今後の予報を見ても真冬のピークはもう過ぎたっぽいですね。 今週はなんだか暖かいし、ふとした瞬間に春は目前と感じます。
田中凛太郎さんがアメリカで主催した古着のイベントが今や世界中から注目されるヴィンテージファッションイベントに発展。 毎年、2月に開...
週末は土曜日にいつもの場所へ。 またしても風が変わる予報だったので、’なるはや’で行動。 海に着くと予想よりもサイズがあり、ワイド。
昨日は用事があったし、今日は寒すぎたのでノーサーフ。 今週は火曜日と水曜日だけですね。 この時期のサーフィンはこんなものです。