
サニー・ガルシアが自殺未遂で病院のICU(集中治療室)へ
強烈なキャラクターとパワーサーフィンの代表格として知られているサニー・ガルシアが病院のICU(集中治療室)へというニュース。 ...
サーファーのためのWEBマガジン
強烈なキャラクターとパワーサーフィンの代表格として知られているサニー・ガルシアが病院のICU(集中治療室)へというニュース。 ...
今年も届きました。 サーフトリップガイド 『ビーチコーミングマガジン2019』 BCM波情報を登録していると無料で届きますが、全国のサーフショップや提携施設などでも無料で手に入ります。
「Rip Curl」の50周年記念となった今年のベルズ戦。 『Rip Curl Pro Bells Beach』 最初は波が悪くてどうなることと思ったけど、最後は50年に一度というウネリ(嘘か誠か)が入って 凄いイベントになりました。
昨日もお伝えした『Rip Curl Pro Bells Beach』でのオッキーvsカレン。 夢の対決。 カレンはヒート中にボードチェンジする気合いの入れよう。 変わらずのスタイル。
今日は午後から予定があったけど、思ったより風が強まらなかったので、 朝の内に軽く1R。 昨日より下がりながらセットは結構サイ...
昨日の午後から風が変わり始め、今日は朝からオフショア。 ちょっと強かったけど、ギリギリ耐えられるレベル。 低気圧からのウネリ...
昨年までは5月下旬に開催されていたQS6,000『Ichinomiya Chiba Open』だけど、 今年は観客動員数を意識しているのか、GW中に日程が移動。 当然、サーフィンに行く予定の人も多いだろうし、例年より観客は増えて盛り上がるでしょうね。
記念すべき400回目の波日記。 前のブログを合わせると途方もない数の記録が残っています。 今週末は土曜日に強いオンショアで一気に波が上がり、日曜日の朝は風がおさまって一気にダウン。
今年は4月29日〜5月5日とGWに合わせて開催される千葉県一宮町釣ヶ崎海岸、通称「志田下」を舞台としたQS6,000『Ichinomiya Chiba Open』
振り返ってみると今週は月曜日から毎日サーフィンしています。 一番良かったのは水曜日だったかな。 今日は東に抜けた低気圧のウネリが入って頭サイズ。