
五十嵐カノアペアが2位!コロナ後初のWSLサーフィンイベント『Rumble at the Ranch』
今年はCTもQSもコロナの影響で中止。 アムロちゃんのCT入りも幻になってしまいそうです。 MLBやNBAなどと違い、サーフ...
サーファーのためのWEBマガジン
今年はCTもQSもコロナの影響で中止。 アムロちゃんのCT入りも幻になってしまいそうです。 MLBやNBAなどと違い、サーフ...
サーフィン業界も先が見えない不安ばかりですが、どうせなら明るい話題の方が良いですよね。 昨年の最終戦パイプラインで復活したジョ...
カリフォルニア内陸部、レモーにあるケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」 ここはWSLのイベントやケリーがプライベートで使用するだけで一般開放はされていません。
サーフィン業界の人でも知らないWSLの謎。 数年前、団体名がASPからWSL、ワールドサーフィンリーグに変わった時、 ゾシーという聞いたこともないような会社に運営者が変わったのは、なんとなく覚えているでしょう。
最近はずっとオンショア続き。 もう秋だな〜と仕事に専念していましたが、久々に「連休最終日は波が良くなるの法則」が当てはまり、なかなかの秋分の日。 サーファーも沢山集まって賑やかでした。
そういえば、木更津に建設が予定されていたケリーのウェーブプール「サーフランチ」はほぼ中止になったみたいです。 残念ですが、維持費の問題は最初からわかっていたので、仕方ありません。 アメリカやオーストラリアではまだし
今シーズンのCTが現役最後のシーズンと言われているサーフィン界のキング、ケリー・スレーター。 ケリーはゴルフにも力を入れており、試合にも出場するほど。 最近ではカリフォルニアで開催された『Pebble Beach Pro AM』に参加。
サーフィンとスケートボードは切っても切れない関係。 両方上手い人も結構いますよね。 怪我が怖いので自分は止めました。 年を...
キング・ケリーがオーナーの進化型ウェーブプール 「サーフランチ」で開催された初の CT『Surf Ranch Pro』
ケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」で開催中のCT第8戦『Surf Ranch Pro』 予選ラウンド2日目。盛り上がってきました。