
ジョン・ジョン・フローレンス 念願のパイプマスターズを最高の形で獲得!
もうご存知でしょうが、ハワイの開幕戦でジョン・ジョンが優勝。 ワールドタイトル、トリプルクラウン、エディ、オリンピック代表。 全ての名誉を持っていたものの、パイプマスターズだけは何故か逃していたジョン・ジョン。 コロナ禍で行われた50周年の大舞台で獲得しました。
サーファーのためのWEBマガジン
もうご存知でしょうが、ハワイの開幕戦でジョン・ジョンが優勝。 ワールドタイトル、トリプルクラウン、エディ、オリンピック代表。 全ての名誉を持っていたものの、パイプマスターズだけは何故か逃していたジョン・ジョン。 コロナ禍で行われた50周年の大舞台で獲得しました。
今週はずっと冬型で季節風。 千葉は良かったですね。 今日は冬型緩んで久々風が弱まりました。 午後は南風。 でも、波が...
世界のサーフィンニュースの個人的なランキング。 No.1 2021年CT開幕戦が始まるも... No.2 トリプルクラウンが映像形式に変更 No.3 ケリア・モニーツに第一子誕生
本日、WSLから2021年のCTの概要が発表されました。 要点を最初にお伝えすると。 1:開幕戦は2020年12月のハワイ。 2:第2戦はサンセットビーチ、第3戦はサンタクルーズのスチーマーレーン。 3:第4戦からは新型コロナウイルスの状況によって柔軟に対応する。 4:レギュラーシーズンのトップ5によるプレーオフがロワーズで開催、そこで世界タイトルが決まる。
今年はCTもQSもコロナの影響で中止。 アムロちゃんのCT入りも幻になってしまいそうです。 MLBやNBAなどと違い、サーフ...
新型コロナウイルスの影響で延期されていた2020年のCTを含む、WSLイベント。 やっとシーズン後半のアップデートがされ、正式にキャンセルが発表されました。
今シーズン、ギリギリでCT入り出来なかった都筑有夢路に朗報。 なんと! 今年のワールドチャンピオン、カリッサ・ムーアが1年の休暇を自身のInstagramで公表。 この1枠に都筑有夢路が滑り込むそうです。
最終戦のパイプラインマスターズ。 たった今、終了しました。 最後まで気の抜けない戦い。 最後はイタロとガブリエルの直接対決。
10月16日、本日からウェイティングピリオドに入るポルトガルでのCT、『Meo Rip Curl Pro Portugal』 ワイ...
ワールドツアーの中で最も面白いイベント『Tahiti Pro Teahupoo』 イベント前半は本来の波ではなかったのですが、今日は予想通りの巨大なウネリ。 これ以上ないような見応えある一日でした。