
五十嵐カノア 私生活から『Vans US Open of Surfing』 まで
今年の『Vans US Open of Surfing』 で優勝した五十嵐カノア。 両親が日本人のカノアですが、生まれも育ちもカリフォルニアのハンティントンビーチなので、ホームで一番大きなコンテストでの優勝はまさに夢が現実になった瞬間だったでしょう。 それでも何度も惜しい場所まで勝っていたので、念願の優勝が決まった時は本当に嬉しそうでしたよね。
サーファーのためのWEBマガジン
今年の『Vans US Open of Surfing』 で優勝した五十嵐カノア。 両親が日本人のカノアですが、生まれも育ちもカリフォルニアのハンティントンビーチなので、ホームで一番大きなコンテストでの優勝はまさに夢が現実になった瞬間だったでしょう。 それでも何度も惜しい場所まで勝っていたので、念願の優勝が決まった時は本当に嬉しそうでしたよね。
今年も盛り上がったカリフォルニア・ハンティントンビーチの 『Vans US Open of Surfing』 2015年に大原洋人が優勝して大きな話題になったこのコンテスト。 今年は五十嵐カノアが優勝! セミファイナルでは今一番勢いがあるフィリッペ・トレドと対戦したのですが、なんとここでフィリッペがインターフェア。 今年はブラジル戦でも同じことがありました。
PHOTO: © WSL/Morris 連日盛り上がっている『Vans US Open of Surfing』 2015年に...
毎年、『Vans US Open of Surfing』の時期になると夏本番って感じがする。 カリフォルニアのハンティントンビーチで一週間に渡って行われるサーフィン、スケートボード、BMXのミクスチャーイベント。 西海岸のカルチャーが凝縮したお祭り。 本当に規模がでかくて、アメリカの懐の深さが思い知らされる。 サーフィンの方はウィメンズのCTとメンズのQS10,000。 2015年に優勝して一躍時の人になった大原洋人も出場してR3進出。